壁掛けのフェルトプランターでハーブ棚を作りたい

ハーブ棚が作りたい


去年の8月から畑を借りたわたくし、畑での夏野菜栽培は今年初体験。どこに何を植えれば良いかとか、茂ってきたらどんな感じになるのかとか、上手く想像が出来なくて、結構試行錯誤の悩める日々。まぁ、失敗しちゃってもオッケーなのが家庭菜園の良いところだよね。

去年まではベランダでプランターやらペットボトルやらを駆使しながら色々育てていたけれど、畑で野菜を育てるので、ベランダはすっきりすると思いきや、花を育てたりして、相変わらず賑やか(笑)ベランダの柵に壁掛けでプランター置いたりしたいんだけど、我が家のベランダの柵は目隠しを兼ねてか、まるで壁。隙間が無いので、プランターが掛けられないのです。

そんな中、こんなステキなの見つけた!


壁掛けフェルトプランター
これは便利!マガジンラック的な作りのフェルトプランターなのであーる。フェルトって保水性にも通気性にも優れているから、フェルトプランターって結構人気なんだよね。そしてこの形なら、壁のような我が家の柵にも上から掛けられるからピッタリ。100均のプランターフックを使って吊り下げてみたよ。

設置してみた
中々良いんじゃなかろうか。ハナキリンを2株貰ったので、早速その子も入れてみた。後は、あれば便利なんだけどそこまで消費しないのよね的なハーブ類を植えたい。と言うことで、1つにはカモミールやらタイムやらローズマリーやなんかを蒔いてみた。
もう1つには、ずっと収穫できるけれど案外時間がかかるニラを段々畑のように。来年の春から一定量のニラが収穫できたら嬉しい。そしてニラ畑の間に2つだけお試しにミニニンジンとラディッシュも蒔いてみた。このサイズでちょこちょこっと収穫できたら面白いなと思って。成功したら、ミニチンゲンサイとかそんなのも順番にやって行こう。

と、かなり大満足ではあるのだけれど、1つ大きな問題が残っている。夏場の帰省中問題だ。畑など土がいっぱいある場所では、雨水を土の中に溜め込んでいるので、日照りが続かない限り水やりをしなくても大丈夫だけど、プランターましてこのサイズだと1日2回位水やりしないと即昇天されてしまう。

去年こんな水やりタイマーを買ってプランターに水やりをしたのだけれど、自動だとは言え、何せ一般家庭の水道の圧力なので、水やりの個数が多いだけで末端の方には中々上手く水やりをする事が出来なかった。まして上から掛けてるこのプランターとか無謀だよねと。。。

ピタゴラスイッチ
旦那せんせに、「ねぇ、機械科卒だよね?なんか設計してよ!」と言ったら、「無理よ!俺に出来るのは雨が降るように祈ること位!」とバッサリ拒否(笑)神頼みかい!なぁんて言いつつ、何か水やり方法を考えなきゃ、ニラ収穫には至らないのです。ピタゴラスイッチ的な何か考えなきゃだよなぁと思ってるけど、うむむむ。。。

水やり友達
自動水やり方法を考えるよりも、ご近所で3日間預かって!などと頼めるような友達を探す方が早い気もするけれど、それも中々ハードル高い東京砂漠よ(笑)いや、そんなに全然砂漠じゃないよ。皆良い人ばかりだし、友人に言ったら預かってくれそうな人はたくさんいるけれど、車に乗せるわけにも行かないので、そのまま手で持って運べる位の場所じゃなきゃ厳しいのです。あー、あと数ヶ月、プランターの水やり問題解決に向けて考えなきゃな!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください